東京駅とセイバータイガー
Category : 屋外撮影写真
ゾイドワイルドが発売され、めっちゃ売れているようでなんかとっても嬉しいですね。
僕はクワーガが欲しくて、7月末の発売を心待ちにしています。
でもガノンタスはすぐ買いたいな。かわいい。
そんなわけでワイルドで楽しむのはこれからで、相変わらずMSSゾイドで遊んでいます。
梅雨時なのでとりあえず紫陽花と一緒に撮りました:
先週まで、週末の度に雨が降っているような空模様だったので
東京駅を撮りに行って来ました

水面に映り込む駅舎。

離れて観ても美しい駅舎。



以下2枚の構図は特に気に入っています。
真横から撮るゾイド、いいですよね。
俯瞰で撮るとゾイドのおもちゃっぽさが出てしまうのを気にしていたんですが、
それをむしろ良い感じに捕らえられたらなぁと思うようになりました。


セイバータイガーの足下にあるのはiPhone 5Sで、ライトを使って顔を照らしています。

ちなみに駅前は昨年までずっと工事が続いていたのですが、
丸の内南口が綺麗になって行幸通りが綺麗です。
秋は銀杏並木になるのでしょうかね。

僕はクワーガが欲しくて、7月末の発売を心待ちにしています。
でもガノンタスはすぐ買いたいな。かわいい。
そんなわけでワイルドで楽しむのはこれからで、相変わらずMSSゾイドで遊んでいます。
梅雨時なのでとりあえず紫陽花と一緒に撮りました:
六月、紫陽花、紫色、ライガー#zoids pic.twitter.com/3KZnduRmRM
— ユミヤシ (@yumiyashi_Iwk) 2018年6月17日
先週まで、週末の度に雨が降っているような空模様だったので
東京駅を撮りに行って来ました

水面に映り込む駅舎。

離れて観ても美しい駅舎。



以下2枚の構図は特に気に入っています。
真横から撮るゾイド、いいですよね。
俯瞰で撮るとゾイドのおもちゃっぽさが出てしまうのを気にしていたんですが、
それをむしろ良い感じに捕らえられたらなぁと思うようになりました。


セイバータイガーの足下にあるのはiPhone 5Sで、ライトを使って顔を照らしています。

ちなみに駅前は昨年までずっと工事が続いていたのですが、
丸の内南口が綺麗になって行幸通りが綺麗です。
秋は銀杏並木になるのでしょうかね。

スポンサーサイト